滋賀県4人組YouTuber「カンカンボトル」の特徴
「カンカンボトル」は滋賀県を拠点に4人の男性が企画系動画を配信しているYouTubeチャンネルです。
企画内容は現代版わらしべ長者に挑戦したり、手作りボートで川から琵琶湖を目指したり、超巨大なかまくらを作ってみたなどどこか懐かしさを感じる動画となっています。
中でも人気動画は初投稿の「【2cc】手作りカートで山道暴走してみた!?」で4人がそれぞれ手作りしたカートに乗って山道レースをしています。どんなカートを作ってどんな走りを見せているのか注目です!!
また4人とも大食いが得意で牛丼15000Kcal食べたり、ポケモンを使った大喜利、ドッキリ、あるあるなど様々なことに挑戦しているので企画系ユーチューバーが好きな方におすすめとなっています。
「カンカンボトル」のココが面白い!
カンカンボトルは2021年2月に始まったばかりのチャンネルで、ほぼ毎日動画更新しているので飽きずに動画を楽しむことができます!!
動画内容も気になることを動画にしているので毎日がワクワクドキドキ!!動画時間も5分程度のものが多いのでサクサク見ることができます!!
「カンカンボトル」登場人物(メンバー)紹介
【たつお】 プロフィール
性別:男性
特徴:カンカンボトルの盛り上げ役!切長の目が特徴的。
Twitter:@kankantatsuo
【りゅうや】 プロフィール
性別:男性
特徴:カンカンボトルのリーダー的存在で進行役。
Twitter:@kankanryuya
【ふうが】 プロフィール
性別:男性
特徴:顔が可愛くてカンカンボトルのマスコット的存在。
Twitter:@kankanfuga
【かえで】 プロフィール
性別:男性
職業:大学生
特徴:大喜利が苦手でメンバー1優しそう。
Twitter:@kankankaede
チャンネル登録者数:145人(2021年3月現在)
カンカンボトルTikTok:kankanbottle23
「カンカンボトル」のオススメ動画
「【冬の琵琶湖】手作りボートで川から琵琶湖までたどり着けるのか!?(目隠し)」 #琵琶湖 #手作り #してみた
この動画ではペットボトルで作った手作りボートに乗って川から琵琶湖まで辿り着けるのか検証しています。
ボートはペットボトルをテープで巻きつけただけの簡易的なもので、1人で乗るのかと思いきや3人で乗ってしまい出港後すぐに失敗してしまっています。
「カンカンボトル」の人気動画
「【2cc】手作りカートで山道暴走してみた!?」
この動画では4人がそれぞれ手作りしたカートで山道をレースしています。
カートは個性が出ていて速さも様々。トラブル続出の中誰が一位になるのか注目です!!